先日、大阪にTHE BACK HORNというバンドのライブを見に行きました。
見に行ったのはZeppOsaka Baysideというライブハウスで、すぐ近くにはユニバーサルスタジオがあります。
ライブの後に、夕食を食べるためにユニバーサルシティウォークの中にある、ハードロックカフェに行きました。
ごはんを食べていると、ふいに今日ライブを見に行ったTHE BACK HORNのライブ映像が店内の液晶テレビに映し出されました。
しかもうつしだされた曲が、一緒にライブを見に行った彼女の好きな「夢の花」という曲だったのです!

▲映し出された時の様子。小さくてよくわからない(泣)
ーーーーーーーーーーーーーー
この話には裏話があります。
その見に行ったライブでは、ファンのリクエストを元に作られたセットリストを作成するというアナウンスが事前にされていました。
僕と彼女もTwitterを通して、曲をリクエストしました。
そしてライブ本番、僕がリクエストした生命線という曲は演奏されたのですが、彼女がリクエストした夢の花は残念ながら演奏されませんでした。
あまり面には出していませんでしたが、きっと胸中では残念な気持ちがあったと思います。
ーーーーーーーーーーー
こういった背景があったので、この演出には余計にびっくりしました!
普段店内では、洋楽しか流れていません。
そこに邦楽である、THE BACK HORNが流れたんですからそりゃもうびっくりです。
僕たちはライブの物販でグッズを買ったため、「THE BACK HORN」と書かれた袋を持っていました。
その文字を見てかけてくれたのかな?と二人で話していると、僕達の席に1人の店員の方が近づいてきました。
店員さん「楽しんでいただけましたか?」
僕「はい、もしかしてこれ(THE BACK HORNと書かれた袋)を見て…?」
店員さん「もちろんですよ、僕も好きなんです。」
と言った感じのやり取りをしました。
こういったことをできるのはすごいな、と素直に思いました。
僕もそういうことができる人間でありたいと思います。
今回のこの演出をしてくれたのは、オペレーションマネージャーの安川さんという方でした。
いい雰囲気のお店なので、お近くに寄ったときにはぜひ行ってみてください!