僕たちはほしい結果だけを求めてしまいがちです。
- 早く結果を出したい
- 早く今の生活を抜け出したい
- 早くイキイキとした毎日を過ごせるようになりたい
- 早くもっと稼げるようになりたい
結果を焦れば焦るほど今の自分が嫌いになっていきます。
学べば学ぶほど、今の自分を否定したくなる。
僕自身そんな状態でした。
- これだけ学んだのにこんなところでくすぶってる自分はやっぱり駄目なんじゃないか?
- 周りの人が活躍していく中、自分だけ何も変わっていない気がする
- いっその事周りの人たちも活躍できなければいい…
そんなどろどろした想いが心の中に渦巻くこともありました。
そしてそんな自分をさらに責める。
このスパイラルにハマるととても苦しいです。
何も知らないままの方が幸せだったんじゃないか?と思うこともありました。
でもそんなどろどろした部分も紛れもなく自分の一部でした。
今ならわかるのですが、このどす黒い自分を否定していたから足場がとても不安定だったのです。
自分の見たくない部分、嫌いな部分、見にくい部分を隠すための努力はとても苦しいものです。
隠してもそこにあるのを感じるため、常に不安がつきまといます。
この自分を認めることが今後飛躍していくための足場になるのだと思います。
飛ぶためにはしっかりとした足場が必要。
足元がゆるゆるだと翔ぼうとした瞬間に沈みます。
まずは今の自分を認めることが大切。
何度でも伝えていきたいと思います。